200件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

平塚市議会 2022-09-27 令和3年度 決算特別委員会 本文 2022-09-27

令和3年度に実を結んだかと言われると、令和3年度の実績としてはないんですが、例えば今までなかった──内科医救急医ではないですが──一時期閉鎖しておりました耳鼻科医確保できたとか、あと、将来的につながる例えば呼吸器内科医、それから神経内科医の確保に関しては、ちょっと明るい兆しが見えているのかなというふうに思っております。  

平塚市議会 2021-09-28 令和2年度 決算特別委員会 本文 2021-09-28

その中でも、さらに大部分麻酔科臨時医師、そしてあと別途1名、神経内科嘱託医の採用のこの合計になります。あとは就職の説明会、こちらへの出展料でありますとか、募集サイト利用料、特に臨床研修医でありますとか、専攻医でありますとか、こういったところの経費ということで、先ほどの約3500万円がかかっているという状況でございます。  

平塚市議会 2020-12-14 令和2年 環境厚生常任委員会 本文 2020-12-14

まず薬品のほうからですが、薬品につきましては、当初、令和2年度予算計上時は見込んでいなかった神経内科、循環器内科等患者さんのうち、高額な薬品を使用する患者さんが入院されましたので、その薬品代を補正という形で乗せさせてもらっております。また、診療材料費等の増につきましても、PCR検査の試薬その他が増えていますので、そういったもので増額になっております。  

平塚市議会 2020-09-30 令和元年度 決算特別委員会 本文 2020-09-30

それと、神経内科医師の減少により、救急搬送受入れ制限したというふうにありましたが、どのように救急患者受入れ制限をされたのか、そして、それによって患者の処置が遅れるような事態は発生しなかったのか、また、受入れに際して、市内救急医療病院との連携はどのように行ったのか伺います。  

大和市議会 2019-09-25 令和 元年  9月 定例会-09月25日-05号

長く非常勤体制診療を行っていた神経内科平成31年4月に脳神経内科に変更し、常勤医師を新たに3名配置し、認知症外来を新設するなど、超高齢社会対応する診療体制充実強化が図られています。今後も地域基幹病院として、医療と介護の連携推進がなされ、市民の信頼に応えていく努力を続けていただくことに期待をしています。  

川崎市議会 2019-07-03 令和 1年 第3回定例会−07月03日-08号

病院事業管理者増田純一) 市立病院における筋痛性脳脊髄炎等への対応についての御質問でございますが、初めに、受診の可否についてでございますが、市立病院におきましては、川崎病院及び多摩病院に複数の神経内科専門医が勤務しており、これらの医師は本疾患による症状については把握しているところでございますが、いまだ診断基準が確立されていないことから、疑い患者確定診断とその後の治療については、症例が豊富な病院

茅ヶ崎市議会 2019-03-14 平成31年 3月 環境厚生常任委員会-03月14日-01号

また、あわせて、一般社団法人日本神経学会による診療科名変更の要請に伴い、神経内科脳神経内科に改めるものである。  なお、本条例案平成31年4月1日から施行する。 ○委員長 執行部への質疑及び必要に応じて自由討議を行い、審査を進めたい。  執行部への質疑はないか。 ◆花田慎 委員 この科を置くメリットをもう少し説明していただきたい。

茅ヶ崎市議会 2019-02-13 平成31年 2月 全員協議会−02月13日-01号

専門的な医療体制確保し、地域における質の高いがん医療提供患者の負担を軽減するため、市立病院診療部に新たに形成外科を設置するとともに、脳や神経疾患診療する科であることをわかりやすく示すため、神経内科脳神経内科に変更するものである。 ○議長 質疑はないか。               (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長 質疑を打ち切る。  

三浦市議会 2018-09-20 平成30年度決算審査特別委員会( 9月20日)

木賀恵子主査  こちらの謝金のほうでは、神経内科等に、先生に何曜日、何曜日って来ていただいている部分も入ってございますので、そちらの積み上げた額となっております。研修等を開いて謝礼金というようなものだけではなく、先生方外来に入って、通常の診療の中で指導していただくような経費が入っております。 ○蓮本朗委員  その回数が減ったということですか。当初予算から決算が減っているのは……。

藤沢市議会 2018-03-16 平成30年 2月 予算等特別委員会−03月16日-10号

そういう中では、1つの診療科だけでなくて、内科系診療科である、例えば呼吸器内科ですとか、循環器内科消化器内科腎臓内科神経内科等々の多くの内科系診療科で分担をする輪番制のような形で、月曜日から金曜日までの午前中2名体制対応してまいります。そういう中で、例えば1人の方の知識だけではなくて、内科全体での知識を活用するような形も対応の方法としてあるというふうに考えております。

大和市議会 2018-02-28 平成30年  2月 厚生常任委員会−02月28日-01号

不足する科は、神経内科常勤がいないので、確保に努めていきたい。 ◆(堀口委員) 7対1の基準ではない病棟をつくられているが、その病棟において、ベッド数に対して入院している人はどのぐらいいるのか。4月から7対1の基準が変わると思うが、7対1の基準を引き続き継続していくことができるのか、見通しをお聞きしたい。

大和市議会 2017-12-15 平成29年 12月 定例会-12月15日-03号

脳神経外科医神経内科医が勤務し、CTやMRIがいつでも稼働できないと治療できません。  ことし6月に厚生労働省有識者会議、脳卒中、心臓病その他の循環器病に係る診療提供体制在り方に関する検討会は、診療提供体制在り方指針をまとめました。指針では24時間体制確保を求めており、既に地域における24時間体制確保している川崎市や東京都の事例を取り上げています。大和市立病院はどうでしょうか。

藤沢市議会 2017-12-12 平成29年12月 補正予算常任委員会-12月12日-01号

また、同じく4月から脳神経外科神経内科医師による脳神経当直が始まりました。これによりまして脳血管内手術というものが、専門医師を迎えまして新たな患者さんを受け入れることができるようになったということで、脳血管内手術が増加したことによって、それに使われます血栓除去用カテーテル、こういった高額な材料がふえているといったことがあります。  

大和市議会 2017-09-26 平成29年  9月 定例会-09月26日-05号

一方、常勤医師数は、呼吸器内科が5人、神経内科がゼロ、放射線科が1人となっており、不足しています。本市は「認知症1万人時代に備えるまち やまと」を宣言しております。認知症を担当する神経内科医の不在を解消することは喫緊の課題であると考えます。  経営改善は必須の状況でありますが、たゆみない経営改革を続け、より一層選ばれる病院となり、黒字決算に転じることを期待しまして、賛成討論といたします。

大和市議会 2017-09-05 平成29年  9月 厚生常任委員会-09月05日-01号

病院総務課長 神経内科、放射線科で不足していると捉えている。 ◆(堀口委員) 神経内科については引き続き改善に努めてほしい。がん拠点病院としては、放射線治療充実を図る必要があるので、放射線科医確保には一層努めてほしい。  平成28年度に分娩予約制限がされた時期があった。これはいつごろか。 ◎病院総務課長 育休等取得の時期であり、平成27年5月から平成29年1月の間である。

川崎市議会 2017-04-13 平成29年  4月健康福祉委員会−04月13日-01号

神経内科、救急科リハビリテーション科など関連領域医師連携するチーム医療体制を構築しております。  次に、オの緩和ケア推進でございますが、井田病院では、医師臨床心理士看護師、栄養士、薬剤師など多職種の緊密な連携によるチーム医療を行っており、患者さんの病状に合わせて、おめくりいただきまして、入院外来、在宅のいずれであっても、安心して緩和ケアを受けることが可能となっております。